冷蔵庫 電源 タイミング

冷蔵庫設置後、どれくらいの時間で電源を入れてもいいの?

 引越しを格安に!引っ越しを安く済ませる16の方法

新居に設置された冷蔵庫の電源を入れてみた!

引越し後に設置した冷蔵庫はすぐに電源を入れてもよいのでしょうか?

調べてみると、少なくとも数時間から半日経過してからにしないと故障の原因となる、すぐに入れても大丈夫という相反する情報が見受けられます。

そこで有名メーカーの公式サイトで、冷蔵庫移動後に電源を入れるタイミングについて、確認してみました。

メーカーの公式サイトで電源を入れるタイミングをチェック

引っ越し後すぐに冷蔵庫に電源を入れたけど大丈夫?

以下は、各メーカーの公式サイトに掲載されている冷蔵庫の機種に対するQ&Aの回答です。

パナソニック

直立で運搬した冷蔵庫ならば、設置後すぐに電源を入れて問題はありません。

運送時に横積みでの配送は、パナソニックではお控えいただくようにお願いしております。

(固定部品の外れによる異常音やオイルが冷却システムに流れ込む可能性があり、故障の原因となる場合があります。)

搬入や搬出時に、一時的に横や斜めになった状態で運んでいただくのは、問題ありません。

三菱電機

設置後、すぐに電源プラグをコンセントに差してください。

すぐに電源を入れても機械を傷めることはありません。より早く冷やすためにおすすめします。

日立

移動などで、電源プラグを抜いた後に挿し込む場合は、コンプレッサー保護のため、設置後10分以上経過してから電源プラグを挿し込んでください。

シャープ

設置後すぐに電源プラグをコンセントへ差し込んでも大丈夫です。

東芝

お手入れなどで一度電源プラグを抜いたときや、停電したとき、ヒューズ・ブレーカーが切れたときは、5分以上待ってから電源を入れてください。

すぐに入れると圧縮機に無理がかかり、故障の原因になります。

庫内温度や圧縮機の始動状態によっては、圧縮機保護タイマーが働き、電源プラグを入れてから約6分間運転しないことがあります。

 

パナソニック、三菱電機、シャープは設置後すぐに電源を入れても大丈夫としていて、日立は設置後10分以上経過、東芝は5分以上経過してから電源を入れるように明記しています。

ただし、これらは現在発売されている(つまり、公式サイトに掲載されている機種)に対するQ&Aの答えなので、古い機種についてもあてはまるかどうかはハッキリしません。

我が家の冷蔵庫など20年以上前のものですし、数年前のものをお使いの方は多いはず。

せっかく業者に引っ越ししてもらって、電源を入れるタイミングで故障が生じては残念過ぎますので、あらかじめメーカーに質問して確認しておいた方がいいかもしれません。

それが無理であれば、大事を取って半日以上経過してからコンセントを入れれば、おそらく大丈夫ではないかと思われます。

電源を入れたらすぐに食品を入れても大丈夫?

電源を入れたばかりの冷蔵庫に食品を入れる主婦

電源を入れたら、すぐに食材を入れても大丈夫なのでしょうか?

パナソニックの公式サイトには

■食材について

冷蔵室や野菜室であれば、設置後すぐに食品を入れても問題はありません。

冷凍食品等、冷凍室に保存する食材は、庫内が十分に冷えてから食材を入れてください。

※庫内が十分に冷えるまでは、アイスボックスなどで、保存をしてください。

と記載があり、冷蔵室と野菜室は温度が下がらないうちに食品を入れても問題はないようです。

とはいえ、冷蔵庫は電源を入れてから、中が冷えるのに5時間程度かかる上に、気温が高い季節は扉の開閉等の影響を受ければ、温度安定に半日以上かかることもあります。

冷えていない冷蔵庫はただの箱。冷蔵庫が冷えるまでは保冷剤で冷やしておき、しっかり冷えてから入れる方が食品にいたみもなく、冷えるのも早いでしょう。

冷蔵庫の引っ越しの注意点について説明する引越し業者

冷蔵庫は気をつけなければいけない注意点が多い引っ越し荷物です。引っ越しの準備〜設置まで、トラブルなくスムーズに新居に冷蔵庫を移設するためのコツや注意点をまとめました。

>>冷蔵庫の引っ越しのコツと注意点まとめ